忍者ブログ
新居の購入をきっかけに、家族の思い出を残そうと、やっとブログを開設することができました。のんびりスタートしてみようと思います。
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



この花のような野菜が何かご存知ですか?
写真では相変わらずテクニックがとぼしくて、きれいに撮れないのですが本当にきれいです。

中国野菜で、「ターサイ」といいます。
食物繊維もたっぷりで栄養価も高く、煮くずれしないのでいろいろな料理に大活躍です。

水菜がなくなった(といっても、引き抜かないで根元をカットして食べていたので
あと一ヶ月もしないうちに、また株が大きくなって食べる事が出来るのですが)我が家に
とって、貴重な食料です。

見た目は違いますが、チンゲンサイに似ていると思って頂けたら、調理方法も
たくさん想像出来るのではないでしょうか?

我が家では、炒め物、ゴマ和え、味噌汁と食卓に登場しない日はないくらいです。
実は例のごとく、主人が種から苗を育てたのでせっせと食べないと追いつかないくらい
たくさん出来てしまったからです。

おかげで最近ちょこちょこお裾分けして、珍しいので感動してもらってます。

種からせっせと育てるなんてB型でざくっとした私にはまね出来そうにありません。
主人のこういうところは、さすが A型と感心させられます。



PR


昨日は娘二人が通っている井口公文教室で、「Happy Festival」がありました。
日頃英語を学習している子供たちが学習している英文をスピーチしてくれました。
私は、今現在、井口公文教室の英語スタッフをしていることと、娘二人にも公文の
英語に興味を持ってほしいとの思いから参加しました。
(娘たちは今は国語しか勉強していません)

スピーチの他に、歌を歌ったり、ゲームをしたり(もちろん英語)、小学校の外国語活動と
公文式英語の話なども聞く事ができて良かったと思います。
私が興味を持つほどには、娘たちはそれほど興味を持った様子はなかったので残念でした。

娘二人にも英語に興味をもって、英語を好きになってほしいと、思っているのですが
なかなか親の思うようにはならず、難しいといつも考えてしまいます。

小さい頃から聞かせて、習わせるといいと思う反面、大人になって必要に迫られて
一生懸命勉強してからでも、十分ビジネスに活かせるだけの英語力はつくとも思うし・・。

それにしても公文の教材はどの教科も本当に良く出来ていると思います。
スタッフとして経験してから特にそう思うようになりました。
スタッフはもちろん、教室の先生も手取り足取り勉強を教える事はまずありません。
ほとんどの子供たちが、自分で学習し、間違いも自分で見つけて直します。
ちょっとここはアドバイスしないと無理そうと思っていても、ほとんどの場合
子供たちが自分で気がついて直してくるからです。
本当に子供の力ってすごいなあと感心してしまいます。

その反面、毎日毎日公文のプリントさせることが、本当に娘たちのためになるのか
悩む事もあります。実はうちのように、公文で一教科しか習っていない子供は
珍しいのですが、これが私が二教科習わせる事に踏み込めない理由です。

今は教室の勉強の仕方が変わったので、長女は一日25分、次女は15分なので
以前の勉強の仕方(一日5枚)と比べるとずっと負担が少なくなりましたけど。

娘たちのために今一番必要な事は何か?
公文教室に通って小さい頃から勉強させる事が、本当に娘たちのためなのか?
いつも悩んでしまいます。
どうか「やっててよかった公文式」と言ってもらえますように!






数ヶ月ぶりにリボンの会に参加、私の作ったものをみてもどこがリボン?という感じですけど。
下の写真が、娘二人がデザインして頼まれて作ってきたものです。
こちらにはリボンが多少使われています。
娘たちは一度リボンの会に参加してから大好きになり、また行きたい〜と言っています。
あすかさん、またぜひ子供リボンの会を企画して下さいね。


b48c94c1.jpg


























 今回は特別、くるみボタンもあったので早速作ってみました。
くるみボタンってとっても簡単に作れるし、かわいくて大好きです。

一緒に参加したhanaさん、(というかhanaさんはリボンの会の設立者?)の作品と
比べてみたら本当にビックリです!
とても同じリボンの会に参加したとは思えないくらい、テイストが違ってて・・。
でもこれがリボンの会の楽しいところ。
いろんな方とお話し出来て刺激し合えて、とっても楽しい一日でした。

来月は、今年、小学校の役員のお仕事でお世話になった方に、コサージュを
プレゼントしたいなあと考えています。
息子さんの、卒業&入学なので喜んでもらえたら嬉しいです。




今日はひろしま男子駅伝の日でした。
年に一回平和公園から宮島街道を走る駅伝で、宮島街道は我が家の目の前です。

新居に越してきてから3回目になります。
今回は第二中継地点がすぐ近所なので、たすきの受け渡しを見ようと張り切って出かけたら
残念ながら中継地点の前後50メートルくらいは立ち入り禁止でした・・。

うろうろしているうちにだんだん人だかりができて、見る場所がなくなり、老夫婦の間に
子供たちだけ入れて頂き、一緒に応援しました。

あっという間に通り過ぎ、帰りも応援しようと、一時間くらい近くの公園で遊んで待つ事に!
持って行ったボール以外は、写真のように何もないところで親子三人、ひたすら遊んでました。

サーカー、ボールなげ、おにごっこ、だるまさんが転んだ、この写真はどちらが速いか
右回りと左回りで競争をはじめたところです。
どんな遊びをしても、負けず嫌いの次女がずるをして勝つのはいつもの事でした。

さっき第二区を走る選手を応援した時は、広島はかなり出遅れていたのですが、
宮島で折り返して第六区で私達の前を走ってきた時はなんと4位!
うれしい一日でした。


娘二人が幼稚園の時に卒業記念?に制作した鬼です。
2メートルくらいの収納棚の上においてあるのですが、吹き抜けのポイントになっているので
これも結構気に入っています。

主人が未だに壁に穴を開けるのを嫌がるので、ちょっとした絵も飾る事ができなくて・・。

以前紹介した、ねむの木が3メートルくらになって、とうとう支えが足りないので
左に曲がってきています。
不思議な事に、これがまた鬼とバランスがいいんですよね。

カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村                             ↑ランキングに参加しています。   よかったらクリックして下さいね。
最新コメント
[12/16 はな]
[12/16 odazuki]
[12/02 はな]
[12/02 odazuki]
[11/19 はな]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
はな
性別:
非公開
趣味:
ガーデニング
バーコード
ブログ内検索
Copyright © みんな大きくなあれ All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]