忍者ブログ
新居の購入をきっかけに、家族の思い出を残そうと、やっとブログを開設することができました。のんびりスタートしてみようと思います。
[13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


二月になってからずっと気になっていたけど、週末にやっと我が家もひな人形を飾りました。
長女が女雛、次女が男雛を飾るの手伝ってくれました。

長女が生まれた時に、私の両親からお祝いにと買ってもらったのですけど、なかなか
気に入ったひな人形に巡り会えなくて、いろいろ探しました。
その時は両親もたくさんのお店につきあわされて呆れていましたね。

でもそのおかげで、これは!というひな人形に出会うことが出来ました。
子供たちが大きくなってもずっと飾っていたいと思います。

うちのひな人形は、親王飾りだけの至ってシンプルなものですが、やたらとデカイ!ので
ひな人形の飾っている間は、和室で家族4人で寝るにはちょっと・・という状態が続きます。
↓よかったらクリックして下さいね。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村
PR
週末がとてもあたたかかったのでこのまま春になるのかな〜なんて期待したら
今日は真冬の天気に逆戻りです。
雪の写真が上手く撮影出来なくてこんな感じです。
今度上手に撮影する方法を勉強しておきたいと思います。
こんな日でも次女は幼稚園から帰って、お友達とスイミングです。
幼稚園生活も残りわずかで、3年皆勤賞ももう少しでドキドキの毎日です。

 
今週末は子供の予定で朝からバタバタと出かけていたので、ゆっくりバレンタインのチョコを
作る余裕もなく主人と子供が寝た後で、パパッと作ったチョコレートケーキになってしまい
ました。食べたのはもちろん翌日の日曜日です。
アトリエぱおという造形教室の無料体験に参加して作ったハートのポップアップカードには
娘2人からのメッセージが入っています。
下は同じく造形教室で娘たちが作ったエコバッグです。

 IMGP5469.jpg    


 今日は祝日ですけど、特に予定もなく子供たちは友達と約束をして近所の三角公園に
遊びに出かけ、主人はお義父さんから誘われて魚釣りに出かけました。
子供たちとお昼ごはんのあとは、シュークリーム作りに挑戦したのですけど、大失敗・・
訳の分からないおやつになりました・・。
夕方主人が魚ではなくて大量のわかめを取って帰ってきました。
いつものことなので魚にはあまり期待していなかったけど、大量のわかめ・・。
夕ご飯の後そのわかめと格闘してやっとさっき終わりました。
なんと大鍋に7回以上は茹でこぼしたと思います。
我が家で食べる分は小さく刻んでタッパーに入れて、ご近所にお裾分けのは袋に入れて
冷蔵庫です。今日はもう遅いので、明日お配りしようと思います。
わかめはさっと茹でたものを冷凍保存することも出来るんですよ。知ってました?
新鮮なわかめは、さっと茹でたのを小さく刻んでポン酢をかけただけでもとっても
美味しいんですよ ♪
今日は特別に実家からだいだいとゆずももらってきたので、絞り汁とポン酢を両方を
かけて頂きまた。香りも味もぐっと良くなりました ♪



次女と一緒にヤマハ音楽教室に通っているM君のママから、またまた果物を頂きました。
今までも、メロンやイチゴにみかんにリンゴなどなど、同じ果物でも我が家がスーパーで買うのとはちょっと違う何だか高そ〜な立派な果物なんです。いつもありがとう♪
今回は頂いて帰って、開けてみてびっくり!
伊予柑だと思ったら、みかんのように皮がするっとむけるし、オレンジのように甘い!
それに何より大きすぎ!!「大っきい〜!」
何だ何だということで、子供たちにせかされてず〜ず〜しくメールで聞いてしまいました。

 

↑これは「はるみ」だそうです。コップと比べてみました。
いろいろ調べてみたらポンカンと清美の交配みたいです。そういえば以前食べた清美も美味しかったけど、とにかく「はるみ」は大きいのに皮も食べられるし、実が大きくてプリプリしていて本当に甘くて美味しいですよ。M君ママごちそうさまでした ♪
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村                             ↑ランキングに参加しています。   よかったらクリックして下さいね。
最新コメント
[12/16 はな]
[12/16 odazuki]
[12/02 はな]
[12/02 odazuki]
[11/19 はな]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
はな
性別:
非公開
趣味:
ガーデニング
バーコード
ブログ内検索
Copyright © みんな大きくなあれ All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]