×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久しぶりにガーデニングの話題です。
今日はとってもいい天気で春のようです。
在宅ワークをはじめて、時間に追われる事がなくなり
朝から庭に出て収穫をしてみました。
チンゲンサイ、ミズナ、パセリ、コウサイタイ、ネギ、
それと写真には写っていませんがいつものターサイ。
今年初めてなのは、コウサイタイ。これって何かわかりますか?
写真の右下の茎が赤いのがコウサイタイです。
またまた中国野菜です。
今夜おひたしにする予定ですので味はまた紹介しますね。
驚きなのはほとんど一生懸命育てていないのににょきにょき育ってきたものです。
ネギやミズナはずっと前に植えてほったらかし。
はさみで切ったあと時間がたったらまた大きくなってくれるんです。
パセリやチンゲンサイは去年のこぼれだねから成長したものです。
さすがに変わり種のターサイやコウサイタイは主人の愛情たっぷりに育った
モノですけど・・。
今日はゆっくり庭を見回したら、梅の花が一つ咲いているのを見つけました。
春はもうすぐそこです。
PR
この記事にコメントする